祭事

お知らせ

8月18日(木)

2022.08.18

教祖御歌
 
  清ければ 神は寄るなり 履き清め
 (きよければ かみはよるなり はききよめ)

           祓い清めて 神祭せよ
          (はらいきよめて かむまつりせよ)

                      人道百首
8月12日(金)

2022.08.12

八月は、御先祖の霊を見る・感じる月として

定着しております。お盆の時期に行う先祖祭りの事を

穂見祭(ほみさい)といいます。

今の私達がいるのは、先祖という「根」があるからです。


 
8月10日(水)

2022.08.10

信 條 第十二條

  今も神世と云う事を忘るる事なかれ。
(いまもかみよということをわするることなかれ)

 
教祖御歌

2022.08.09

うぶすねの 神をまつるぞ もと立ちて

         末おさまると いふべかりける

末(現在・自己)ばかりに重きをおけば、自ずらくつがえります。
今の自己は、根である祖先によって支えられており、
自己の繁栄は、根(祖先)からなされている事を
片時も忘れてはなりません。
8月8日(月)

2022.08.08

8月7日(日)午前11時より

「穂見大祭・月次祭」を執行致しました。
 
8月4日(木)

2022.08.04

教祖御歌

   労きの 力に神の 賜はりし
 (いたづきの ちからにかみの たまはりし)

        物ぞ真の 宝なりける
      (ものぞまことの たからなりける)

                     田持百首
8月3日(水)

2022.08.03

教祖御歌

  神ならで 誰かは守る 生まれこぬ

          先もこの世も また後の世も


(神様は人の過去と現在を通して守ってくださる)
8月2日(火)

2022.08.02

教 語 【第三十六節】

 神徳とは、不幸が幸となり
(しんとくとは ふこうがこうとなり)

 病気が直った斗りが、神徳といふのではない。
(びょうきがなおったばかりが しんとくというのではない)

 いつも健全なるのが神徳である。
(いつもけんぜんなるのがしんとくである)
7月29日(金)

2022.07.29

信 條
    第十二條

   今も神世と云ふ事を忘るる事なかれ
 (いまもかみよということをわするることなかれ)
 
7月27日(水)

2022.07.27

教 祖 御 歌

  宣り直し 見直しつつも 聞き直し
(のりなおし みなおしつつも ききなおし)

         世を善き方に なすが此の道
       (よをよきかたに なすがこのみち)

                  人道百首